Blog&column
ブログ・コラム

外壁塗装の色選びについて

query_builder 2022/12/01
コラム
35

外壁塗装の色選びには何かポイントがあるのでしょうか。
「どのような色が良いのか知りたい」という方もいらっしゃいますよね。
そこで外壁塗装の色選びについてポイントを紹介します。

▼外壁塗装の色選びについて
外壁に好まれるのは、落ち着いた色・淡い色です。
具体的には以下のような色に人気があります。

・グレー
・アイボリー
・クリーム
・ベージュ

グレーやアイボリーが好まれるのは、汚れやホコリが目立たないからでもあります。
屋根やサッシなどとのバランスも見ながら色を検討してみましょう。
また近年はツートンカラーも人気です。

■外壁は近所とのバランスも意識してみよう
好みに合わせて個性的な色を選ぶのも方法の1つです。
しかしあまりにも奇抜な色を選ぶと、1軒だけ目立ってしまいます。

そこで外壁の色は、近所とのバランスも意識して選ぶと良いでしょう。
濃くて明るい色を使いたい時は、部分的に取り入れるという方法もあります。
外壁の色は家の印象に大きく影響するものであるため、時間を掛けて検討してみてくださいね。

▼まとめ
外壁の色には、グレー・アイボリー・クリーム・ベージュなど落ち着いた淡い色が人気です。
家の印象にも大きく影響しますので、近所とのバランスも意識しつつ慎重に選んでみてくださいね。
熊本で外壁塗装の色選びにお悩みでしたら、対応数の多い「株式会社肥後美装」がご相談を承ります。
リフォームのプロとして希望をヒアリングしたうえで最適な提案をいたしますので、ぜひご相談ください。

NEW

  • 熊本でお風呂をリフォームしてユニットバスに入れ替えませんか?

    query_builder 2022/08/02
  • 内装リフォームにはどのような種類があるの?

    query_builder 2023/08/03
  • 内装リフォームに必要な期間はどのくらい?

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE